オートレースの投票サイトはどこがおすすめ?当たりやすさや特徴を検証してみた

オートレースの投票サイトはどこがおすすめ?当たりやすさや特徴を検証してみた
  • URLをコピーしました!

オートレースも、競馬など他の公営競技と同じようにネット投票ができます。

パソコンだけでなく、スマホひとつあれば何処でも誰でも簡単に投票やレースのライブ中継の閲覧が可能です。

オートレースでは、ネットで投票できるサイトが公式のオートレースJP以外にも用意されています。

公営ギャンブル投票サイトは、オッズパークなどテレビCMなどで目にしたことがある人が多いのではないでしょうか?

それぞれの投票サイトには、色々な特徴があります。

色々なブログなどで紹介していますが、紹介目当ての場合がほとんど。

また、競輪はそこそこ多いですがオートレースはどんな予想があるのか?紹介しているブログはほぼありません。

この記事では、どの投票サイトはどんな予想ができるのか?を中心にそれぞれのサイトの特徴を紹介しています。

なかには、初回会員登録限定で、数千円無料ポイントがもらえるサイトもあるので、無料で現金化も可能です。

ほとんどの投票サイトは無料登録さえしてしまえば、予想情報は無料でGETできます。

自分に合いそうな投票サイトをぜひ見つけてみてください。

目次

オートレース投票サイトのキャンペーン情報や予想の当たりやすさを検証

オートレース投票サイトのキャンペーン情報や予想の当たりやすさを検証

オートレースが投票できるサイトは、公式も含めいくつかあります。

同じような投票サイトでも、それぞれ予想の仕方やキャンペーンなどにも特色があるのです。

代表的な、オートレース投票サイトごとにそれぞれの紹介していきます。

公式サイトオートレースJP「公式投票サイト」の特徴や予想のできは?

公式サイトオートレースJP「公式投票サイト」の特徴や予想の仕方

名前の通り、公式オートレースJPの投票サイトです。

何処よりも詳しく過去から現在まで選手データのことがわかります。

また、すべての公式サイトと繋がっているので、それぞれのレース場やキャンペーン情報なども一目瞭然です。

レース情報として重要な、スタートが得意な選手や雨が不得意&得意など「選手の特徴」も、それぞれの選手個人のページで掲載されています。

会員登録しログインすることで見ることができる情報が多くあります。

オートレースJPの「公式投票サイト」では、2024年4月からAI予想も実装されました。

このAI予想は、公式サイトの膨大なデータを最新の機械学習技術を用いて本命重視のAI予想モデルとして、試走後に直前AI予想として発表しています。

また、有料のオートレースモバイルに提供している、「スタート順予想」や「展開予想」もログインすることで無料で閲覧可能です。

SGなど大きなグレードレース中などは、有料の予想紙や日刊情報、お得なキャンペーンが増えるので、外せない情報豊かなサイトです。

もっと詳しく知りたい人は、オートレースJPだけを紹介しているページをご覧ください。

\オートレース公式サイト/

オッズパークの特徴や予想の当たりやすさは?

オッズパークの特徴や予想の当たりやすさは?

オッズパークはCMなどでもおなじみのソフトバンク系が運営している民間投票サイトです。

オートレースだけでなく、競輪や地方競馬(関東除く)でも投票することができます。

初回登録者にはうれしいキャンペーンも用意されていて、登録するだけで必ず3,500円分のポイントがもらるキャンペーン中。

オートレースの予想は、AI予想がメインです。
競輪以外のオートレースと地方競馬で実装されています。

以前は3種類だったAI予想が2024年12月にリニューアルされ4種類に増えました。
当然ながら、的中率もアップしたかもしれません。

  • 的中重視
  • 大穴重視
  • 回収重視
  • 直前重視

以前は、もっとアバウトに堅実や一発逆転、直前の3種類でした。

おすすめは、やはり直前重視です。

オートレースは試走タイムを参考にしないと予想はできません。
試走の重要性はこちらの記事がためになるはずです。

ポイント還元キャンペーンやも山分けキャンペーンなど利用者にはうれしいキャンペーンが多いのも特徴です。

また、オッズパークは銀行口座の登録で本人確認を代用できるのもありがたいところです。

オッズパークの情報をもっと詳しく知りたい人はこちらのページを参考にしてください。

\競輪・競馬・オートレース/

\登録は3分で完了/

ウィンチケットの特徴や予想の的中率は?

ウィンチケットの特徴や予想の的中率は?

WINTICKET(ウィンチケット)は、ABEMAやウマ娘などでおなじみのサーバーエージェントが運営している投票サイトです。

競輪とオートレースが利用できます。

ウィンチケットは、入会キャンペーンも充実していて登録するだけで1,000円分のポイントがもらえます。

さらに、その1,000円分のポイントを消化すると、招待してくれた人の招待コードが入力できるのです。

その招待くじは、最低1,000円が必ずあたります。

即ち、2,000円分のポイントが必ずもらえるキャンペーンを実施中です。

ウィンチケットのオートレースの予想は、正直言って競輪ほど充実していません。

恐らく有料情報である予想紙の前日予想で、晴れと雨の予想を見ることができます。

実感として、正統派の固い予想が多い印象です。

また、スタート力が掲載されているのは民間サイトでは珍しく、参考になるはずです。

因みに競輪では、AI予想と的中率の高いユーザーによるPROユーザー予想があります。

ウィンチケットの情報をもっと詳しく知りたい人はこちらのページを参考にしてください。

このブログでも紹介コードを用意しています。
ぜひ、コピーして利用してください。

紹介コード

FU667VZJ

WINTICKET(ウィンチケット)

\紹介コードFU667VZJ

/最大8,8250円分プレゼント中\

\紹介コードFU667VZJ

/24時間換金可能\

\紹介コードFU667VZJ

チャリロトの特徴や予想の的中率は?

チャリロトくじから始まったチャリロト。

今では、ロトくじだけでなく普通の競輪の車券やオートレースの車券も購入可能です。

チャリロトも入会キャンペーンが充実していて、新規入会すると最高で3,000円分のチャリカという投票で利用できる電子マネーがもらえます。

  1. 新規入会すると1,000円分もらえます。
  2. その月に1,000円入金すると1,000円分もらえます。
  3. 翌月に1,000円入金すると1,000円分もらえます。

トータルすると3,000円分がもらえます。

チャリロトのオートレースの予想は、正直言って競輪ほど充実していません。

オーソドックスな固めの展開予想がメインです。

記者プロさんが予想していると思うので展開を勉強している人は参考になるはずです。

チャリロトの情報をもっと詳しく知りたい人はこちらのページを参考にしてください。

\登録で最大3000円もらえる/

\オートレースもOK/

TIPSTAR(ティップスター)の特徴や予想の仕方

TIPSTAR(ティップスター)はスマホに特化した、無料でも楽しめる公営競技の投票サイトです。

  • 競輪
  • PIST6
  • オートレース

上の3つ競技で投票が可能です。

今までにない、新感覚の投票サイトです。

ミクシィのUI/UX技術を最大限利用したエンターテイメント性が高いことが特徴で、参加ユーザーと相互フォローすることで色々なコミュニケーションがとれます。

無料でも十分遊ぶことができるように工夫されているのも特徴のひとつ。

また、新規登録するだけで1,000円分のポイントがもらえます。

また、予想はシンプルなAI予想がメインです。

TIPSTARの情報をもっと知りたい人はこちらの記事を参考にしてください。

TIPSTAR - 競輪/オートレースならティップスター

Apple Store

Google Play

※パソコンからの人はスマホから登録してください。

Gamboo(ギャンブー)の特徴や予想の仕方

Gamboo(ギャンブー)は、競輪とオートレースの投票ができるサイトです。

運営会社は日本トーターという、公営競技のトータリゼータシステム(オッズや発券や払戻しなどトータルで処理するシステム)をメインとしています。

ギャンブーは他のサイトに比べるとオートレースに力を入れていて、スパコンによる直前予想などは浜松オートのライブ中継でも採用されているほどです。

ギャンブーの特徴は、出走表にはそれぞれの選手の今の「調子」や「捌き力」、「逃げ力」「スタート力」などが100点満点で可視化されています。

これは、他の投票サイトではお目にかかれないわかりやすいデータです。

また、元SMAPの森選手を応援していて、森選手の専用ページや出走情報、投票して入線すると特典がもらえるなどファンにはうれしい情報が盛りだくさんです。

森且行選手(川口・25期)が出走するレースの車券をGambooBETで100円以上購入して、3着までに入線すると抽選でプレゼントが当たる企画なども頻繁に実施しています。

Gamboo(ギャンブー)の情報をもっと知りたい人はこちらの記事を参考にしてください。

\会員登録はこちら/

オートレースの投票や予想・動画が見れるサイト一覧

オートレースの投票や予想・動画が見れるサイト一覧

他の公営ギャンブルと同じように、オートレースも20歳以上であれば誰でも投票が可能です。

各サイトには、それぞれ様々な特徴があります。

見やすいように表にしてみました。

スクロールできます
 
 公式サイト
オッズパーク
オッズパーク
ウィンチケット
ウィンチケット
チャリロト
チャリロト
TIPSTAR
TIPSTAR
ギャンブー(Gamboo)
ギャンブー(Gamboo)
 特徴公式会員
各種データ

選手名鑑
ソフトバンク系
イベントも会員数も多い
サイバーエージェント系
ポイントでも利用可
ミクシィ系
くじやロトも充実
ミクシィ系
RIST6が唯一できる
投票発券機メーカーが運営
 登録のしやすさ最短5分口座登録可能最短5分口座登録可能身分証画像送信10分ほど最短5分クレカや口座可最短5分デルカ会員瞬時
 初回無料P 時々ある3,500円  2,000円以上 1,500円以上1000円以上時々ある
 キャッシュバック利用金額入金利用金額
入金
 利用金額
入金
 利用金額
入金
利用金額入金利用金額
 スマホ投票
(アプリ)
 可能 可能 可能 可能可能可能
予想狙い目と展開有料情報やAI独自の予想予想印AI予想予想印
 扱いやすさ一番詳細詳細なデータ見やすくシンプル詳細な出走表未来型オーソドックス
 入金の種類指定した口座のみ登録した口座のみ色々な方法がある指定したクレカや口座色々な方法があるデルカでチャージ
 入金反映時間瞬時瞬時瞬時瞬時瞬時瞬時
 出金反映時間全額瞬時で出金銀行営業時間内
翌銀行営業日
1円単位で瞬時出金指示で当日可500円以上で瞬時楽天銀行など約10分後
その他は翌銀行営業日
 くじ購入 なし 競馬・競輪・オート競輪くじ  競馬・競輪・オートなし競輪くじ
 特徴楽天かPayPay銀行口座必要
会員登録なしでも閲覧可
選手ブログや各種記録
AI予想印
直前情報あり
競輪・地方競馬も利用可
予想がシンプル
PayPay・Tポイント・
Pontaやメルペイでも利用可

競輪もポイントは共有
初チャージ
1,000円以上必ずもらえる
競輪やロトもポイント共有
RIST6が唯一できる
お金を賭けずにできる方法がいくつも用意されている
投票は電子マネーデルカ(DERUCA)
投票サイト公式サイトオッズパーク公式ウィンチケット公式チャリロトTIPSTARGamboo公式
紹介制度時々ある時々ある2,000円~5万円
必ずもらえる
時々ある外れなし最高5万円200円
車券購入が条件
紹介コードなくてOKMKKJD63LなくてOK紹介付きタグ紹介コードタグ

各サイトの特徴は、個々の紹介ページで確認してください。

公式サイトは、オートレーサー個人のデータを調べたりするのに便利です。

すべてのサイトは、無料で登録でき投票以外に一切お金がかかりません。

また、無料ポイントを利用すればタダで遊ぶことも可能です。

民間の投票サイトも、それぞれ特徴があり、ユーザーが当てやすいように独自のデータを駆使して紹介しているので参考になります。

どのサイトも無料で簡単に登録できる

どのサイトも無料で簡単に登録できる

オートレースネット投票には、各サイトそれぞれに会員登録する必要があります。

サイトの見やすさや扱いやすさは好みの問題もあるので一概には言えませんが、登録に必要なものを用意しておいてください。

会員登録に必要なもの

会員登録に必要なもの
  1. 身分証
  2. スマートフォン
  3. メールアドレス
  4. 銀行口座
  1. オッズパークでは、口座登録することで身分証の代用ができます。
  2. SIM認証が必要なサイトでは、携帯電話番号が必要です。
    パソコンだけで登録できるサイトもあります。
  3. サイトによっては、メールアドレスなどはGoogleなどのアカウントで代用できます。
  4. 車券が的中した配当金を清算するときに必要です。また、口座と紐付けすると入金や出金も楽になります。
身分証が必要
  • 免許証
  • マイナンバーカード
  • パスポート
    など

身分証が要らない理由は、銀行口座やクレカと紐付けすることで代用するからです。
オッズパークでは銀行口座を登録するだけで登録できます。

複数のサイトを登録したほうがお得な3つの理由

投票するサイトを複数登録しておくと、便利なことが多いです。

お得な3つの理由

  1. ポイント還元などキャンペーンの取りこぼしがなくなる
  2. 初回限定ポイントがある場合が多い
  3. そのサイトにしかないお得な情報が見れる
  1. 公式サイトを含め、お得なキャッシュバックキャンペーンを頻繁に実施しているので登録しておくと取りこぼしがありません。
  2. 初回限定で登録するだけで数千円分のポイントがもらえるサイトがあるので利用しないと損です。
  3. 会員登録することで普段なかなか見れないような有料情報をみれたりするサイトもあります。

当然ですが、どのサイトで投票しても倍率は一緒です。
私の場合は、遊ぶ前にそれぞれのサイトでキャンペーンを実施してないか再度確認し臨機応変に対応しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次